カテゴリー「ネットワーク」の2件の記事

【ネットワーク】 WZR-HP-G300NH + iPhone / iPod touch

我が家では僕がiPhone 3GS、妻がiPod touchを使っています。家の中には共通のMac miniもあるし、Apple TVにSHARP AQUOS TVとSONYのデジタルアンプを付けていて、音楽、映像共にどこでも楽しめるようにしているわけです。

で、これらの中心になるのはルータ&無線LANアクセスポイントである BUFFALOのWZR-HP-G300NHだったのですが、ちょっと色々と問題が。

問題とは

  1. AirPlayで音楽再生中に突然音が途切れる。(iPhoneやMacでは再生状態のまま)
  2. DELL Inspiron mini 9(通称ubuntu君)の無線LAN経由のネットアクセスが異常に遅い。
  3. iPhone、iPod touchのネットワークアクセスが異常に遅くなる時がある。(Wi-Fiの電波強度には問題なし)
  4. 有線LANで接続しているPCからのインターネットアクセスが突然遅くなる事がある。
  5. WZR-HP-G300NHに付けているストレージのアクセスが異常に遅くなる事がある。

今まではこれらの問題が発生した時は都度対処をしていたのですが、はっきりとした原因は不明でした。例えばAirPlayが途切れた時はiTunesで一旦再生を停止しAirPlayのリンクを張り直す事で復活する事が多いです。その他の問題は大抵、時間の経過と共に直るか、もしくはルータの再起動で改善していました。

頻度もそれほどでは無いので根本対処をせずに対処療法してきたのですが、ここ最近めっきり状況が悪化して、ubuntuのパッケージアップデートはできない、iPod touchでのAppStoreアクセスができない、iPhone 3GSが気づいたら3G回線でデータ通信してたなんて事も度々。さすがに我慢できなくなったので色々調査しました。

まず有線LANでの問題は殆ど発生しないので、調査対象から外しました。
となると無線関係のトラブルです。電波強度自体に問題はなさそう。家の端でもそれなりの電波が届いています。電波干渉問題も特に問題なさそう。チャネルを変更したり、近所のAPの状況を調べて見ても、特に問題になるような物はありませんでした。

我が家では外部からイントラネットに接続できるようにWZR-HP-G300NHのVPNを使っているのですが、特に問題が発生する時はVPN接続されているかどうかの影響はなさそう。あとメディアプレーヤ機能は、コンテンツの検索時に定期的に負荷がかかるようなので、オフとしました。サービスをできるたけ削減して、全デバイスのIPアドレス割り当てもルータ側で固定化しました。

さらにAppleTVを無線接続していましたが、色々と問題が報告されていたので有線に切り替えました。それでも問題は解決せず。ひどい時はAirPlayで音楽再生後1〜2秒で途切れます。

もうしびれを切らしたので、最後の手段、ルータの交換。
ただルータの交換をしてしまうと費用もかかる上に、問題の詳細な切り分けができません。
そこで、ルータと無線APを別にする事にしました。これがどうやら正解だったようです。

WZR-HP-G300NHは無線APとルータ機能、HUB機能を持った高機能なデバイスですが、その分負荷が高いような気がします。特に無線AP時はWPA(AES)などの暗号を利用しますが、これが重いんじゃないかと。事実、無線機能をoffにするとかなり安定するように見えます。とはいえ、WZR-HP-G300NHとiPhoneとかの相性が悪いのもありそうです。電波強度に関係なく通信が途切れるので。パケットモニターで見てみると無線APとのコネクションを何度も張り直そうとしていました。

そこで、電波強度で定評のあるNEC Aterm WR8170Nを無線AP用として導入しました。接続形式としては

インターネット(WAN)
        |
WZR-HP-G300NH
        |---- サーバ
        |---- 有線PC、TVなど
        |---- AppleTV(有線接続)
Aterm  WR8170N

としたわけです。
これでiPhone, iPod等の無線LAN経由のアクセスが安定しました。DELL Inspiron mini 9のインターネットアクセスも安定しました。しかしAIrPlayの音切れが改善せず。
そこで、再度ネットワーク構成を変更し

インターネット(WAN)
        |
WZR-HP-G300NH
        |---- サーバ
        |---- 有線PC
Aterm  WR8170N
       |---- TVなど
       |---- AppleTV(有線接続)

としました。
これでばっちりAirPlay問題も解決
つまり問題はやはりWZR-HP-G300NHとAirPlayの相性にあったようです。
有線、無線問わずにWZR-HP-G300NHを経由しないようにした所、完全に問題が解決したように見えます。まだ、これから長期間テストしてみる必要がありますが、今の所大丈夫そうです。とりあえず同じような問題でお困りの方は、BUFFALO以外のデバイスでクローズドなネットワークを構築して試してみては如何でしょうか?

【ネットワーク】 WR7870S + LOOX T50E or Inspiron Mini 9 でアクセスポイントが検出できない

自宅のネットワークの設定を色々と見直したらトラブってしまいました。
我が家のネットワークはFTTHなんやけど、NTTの回線が引かれているのはリビングで主に作業を行うのは書斎と部屋が分かれてしまってる。そのため部屋の間を無線LANで飛ばしているのやけど、もちろんリビングにもクライアントマシンが存在する。

今までは全ての機器に固定IPを割り当ててたんやけど、IPの払い出しが20近くにもなって管理が面倒になったんでDHCPを使うことにしました。でもネットワークセグメントは分けたくないので、全て192.168.0.xの24bit maskで構築すると。

なんやかんやで設定が完了したのやけど、今度はLOOX T50EとInspiron mini 9のみAP(Aterm WR7870S)が検出できない問題が発生。LOOX T50EはWindows XP Home、Inspiron mini 9はubuntu 8.04なんやけど、どちらもAPが検出できない。

Windows XP Home ... 利用できるワイヤレスネットワークの表示
ubuntu 8.04          ... sudo iwlist scan

で確認したけど、該当SSIDが見つからず。
ステルスSSIDにはしてないのやけど、念のためにSSIDを指定してネットワーク設定を行っても接続できず。

結論から言うと以下の2点に気をつける必要があった。

  1. オートチャネルセレクト機能を無効
  2. ステルスSSIDを無効

WR7870Sの場合オートチャネルセレクトが有効だと、使用するチャネルが1~13で変化する。どうも上記2機種はチャネル13とかに対応できていないっぽい。チャネル番号を指定した場合でも13はNGやった。ちなみに8位までは問題なく使用できるので、上限は11あたりにありそうな気がする。結局設定では3に固定しました。
我が家のマンションでは2.4GHz帯のWiFi APが非常に多くて(約15位見つかる)非常に混雑してるんやけど、致し方ない。極力現状であいているチャネルを選択してみました。

もうひとつのステルスSSIDはubuntu 8.04から接続できなかったため無効にしました。iwlist scanでAPが見つからないと接続できないっぽい。

ちなみに暗号はWPA-PSK (AES)でInspiron mini 9のubuntu 8.04でも、システムのネットワーク設定から「WPAパーソナル」で問題なく接続できましたとさ。wpa_supplicantとか必要なかったのね。便利便利。

実はLOOX T50Eは、さらにその続きがありました。
上記設定で無事接続できるようになったと思いきや、かなり頻繁にWLANの接続が切れる。それこそ、IP取得してからものの10秒も経つと接続できなくなる。この問題にも意外とどっぷりハマッてしまいました。これの原因は結局ドライバのバージョンが古かったため。今回、LOOXをリカバリディスクを使ってクリーンインストールしてたんやけど、Windows XP SP2を当てた後にドライバを更新してなかった。富士通のサイトからLOOXの最新ドライバを一通りダウンロードしてきて、インストールしたら無事通信できるようになりましたとさ。

ふぅ、ここまで約3日間、結構長い道のりでした。