Inspiron mini 9 ファーストインプレッション
今回は画像を交えて年末に届いたDell Inspiron mini 9のレビューを書いてみたいと思います。
まずは外箱から。
届いた箱を見て嫁が一言...「ちいさっ」...確かに。
大体A4サイズ、厚さは7〜8センチ位かなぁ。
FMV LOOX T50Eの外箱よりも圧倒的に小さいですな。
外箱をあけると梱包材の内箱が出てきました。
箱にDELLの文字がかかれてます。
最近じゃダンボールで作られた内箱も多いんやけど、あれは手を切ることがあってちょっと苦手。それに比べると、この箱は良いですなぁ。
んで内箱を開けると、ようやく見えてまいりました。
Inspiron mini 9本体ですわ。
いや〜、ちっちゃ〜
赤色も生えるし良い感じですわ。
付属品は本体の下に入ってました。
ACアダプタ(これまた小型で扱いやすい。でも一体型なので場所によってはそのまま刺さらなかったりしますが...)
インストールCD、ドライバCD、ファーストガイド、取扱説明書
かなりシンプルですな。
内容物をすべて並べてみました。
となりにちょっと写っているのはFILCOの英語キーボードです。
それと比べても(CDと比べても)Inspiron mini 9の小ささがよくわかりますなぁ。
ACアダプタも確かに小さい。十分、持ち歩き可能なネットブックです。
ちなみに重量は1Kg強といった所。
本体を開いてみました。
今回はBTOで英語キーボードを選択したため、見た通りスッキリとした感じですなぁ。いやぁ、ノートPCで英語キーボードを選択できるのって少ないんですわ。以前はSonyや富士通も選択できたのですけどね、今はDell位なんじゃないかなぁ?しかも追加料金がないし。
ちなみに今回のカスタマイズは以下の通り。
- 英語キーボード
- メモリ1G
- Bluetooth搭載
- 16GB SSD
ホンマはInspiron mini 12の方がWXGAなので良かったのだけど、英語キーボードの選択ができひんかったから、こっちにしました。ネットブックなので、解像度は 1024x600 とXGAよりちょっと小さめ。これが後になって以外な問題を引き起こす事になりましたけどね。それはまた今度の話。
起動してみました。
アカウント作成とかの初期設定が若干ありましたが、作業自体は5分もかからず非常に簡単。で、このログイン画面に辿り着くと。起動時間を調べてみましたが、さすがSSD約20〜30秒で起動しました。前に使ってたFMV LOOXがWindows XP Homeで起動時間が2分以上という代物なので、非常に早くなりやした。
ユー ザ名とパスワードを入力すると、この画面になります。ログインからこの画面が出るまではほんの数秒。サクサク動作して気持ちよいですなぁ。で、この画面は 実は通常のubuntuのデスクトップではなくて、Dellカスタマイズ版ubuntuの画面です。画面上に見えているランチャはDellのオリジナルラ ンチャとの事。使い勝手は意外と悪くないね。
このランチャ、トップレベルはカテゴリになっており、それを選択すると実際に起動するアプリの一覧を表示できるようになってます。カテゴリ及びアプリは任意に編集する事ができます。アイコンをクリックすると、フェードアウトしたり半透明になったりと画面エフェクトもそれなりに見栄えがあって悪くないですなぁ。
とはいえ、僕はマウスを余り使わない派なので、このランチャを余り使ってなかったりする。一応デスクトップ切り替えツールがあって、通常のubuntuデスクトップも選択できるのだが、なぜかこのDellランチャを起動しなくする事ができないのだなぁ。一応セッションマネージャでDellランチャを外してみたのだけど、やはり起動してしまう...。ま、ここは今度調べる事としよう。
ちなみに、現在このInspiron mini 9は嫁のPCとなっているので、余りいじれなかったりする。
しっかし今回ノートPCのOSもubuntuになったという事で、家のPCは全てLinuxになったのだけど世の中まだまだWindowsじゃないと困る事も多いんだなぁ。そのため結局デスクトップではVirtualBoxをインストールして、その上でWindows XPを動かしていまする。実際にubuntuを使ってみるとWindowsよりも良い所が多いです。動作が快適やったり画面の切り替えが早かったりという事もあるけど、それより何よりアプリのインストールが非常に楽です。
Windowsだとフリーウェアとかを窓の杜とかそういうサイトから探して来てダウンロード・インストーラー起動といった手順を踏みますが、ubuntuならパッケージマネージャを起動してインストールしたいアプリを選ぶだけ。アンインストールもパッケージマネージャから削除を選ぶだけ。いやぁ、楽ですなぁ。
さて、このInspiron mini 9は嫁のネット&メール用PCとなりました。
元々ネットしかしーひん人なので、このPCで十分なようです。
しかしまぁ、Atom N270って意外と早いね。
ubuntuをネットメインで使う分には全くストレス感じないですわ。
« 一年の計は元旦にあり | トップページ | 【ubuntu】 携帯電話用AACトランスコード »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- REUDO(リュード)Bluetoothキーボード(2011.06.06)
- プリンタ機種変更(2010.08.29)
- クラウド導入(2010.02.12)
- Inspiron mini 9 ファーストインプレッション(2009.01.04)
- Inspiron mini 9(2008.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント